お知らせ一覧

Dis-ease ディス・イーズ

Dis-ease(ディス・イーズ)。サブラクセイションにより起こりうる身体不調状態のことを、Disease(病気)からもじったカイロプラクティック用語です。 人間は常に活動しています。それをインネイトインテリジェンス(生 … 続きを読む

スペシフィックなターゲット

カイロプラクティックのターゲットはサブラクセイションです。私の行っているH.I.O.学説では、アッパーサービカル(上部頸椎領域)のみに発生するとされています。 上部頸椎に干渉が起こることで背骨の歪みを正すことができない状 … 続きを読む

パイオニア

アメリカ本土でも、リスペクトされ続ける上部頸椎カイロプラクティックのパイオニアたち。

ストレート・カイロプラクティック

カイロプラクティックは、その歴史の中でたくさんの流派が生まれました。それぞれが健康を目的に行われています。 創始者D.D.パーマーからB.J.パーマーに受け継がれ発展した、スペシフィック(特定された)なサブラクセイション … 続きを読む

カイロプラクティックの根っこ

なぜ、健康ではない身体状態になるのか。 サブラクセイションが起こると、身体はどう影響するのか。 なぜ、カイロプラクティックを受けた人達は、健康を回復していくのか。 カイロプラクティックの考え方は、真実の前提を決めた後、そ … 続きを読む