Category Archives: Practice 実践

歳だからと諦めない

腰は曲がり、杖を使わないと歩くのも困難、歳だからしょうがない、と諦めていませんか。 女性 76歳 脊柱側彎症 脊柱管狭窄による左下肢への強い痛み 間欠性跛行 初めてのアジャストメント。初回時のみ調整前と調整後の姿勢写真を … 続きを読む

Posted in Practice 実践, ブログ | 歳だからと諦めない はコメントを受け付けていません

カイロプラクティック黎明期

創始者D.D.パーマーの思想からスタートしたカイロプラクティックは、息子B.J.パーマーが学校を継承し、レントゲンやN.C.M.(ニューロカロメーター)を導入するなど進化を遂げていきました。 その過程で思想の違いから離れ … 続きを読む

Posted in Practice 実践, ブログ | Tagged | カイロプラクティック黎明期 はコメントを受け付けていません

フルスパイン、全脊柱をターゲット

カイロプラクティックの世界に入って最も影響を受けたのは、塩川滿章D.C.です。戦後初めてアメリカ・パーマー大学へ留学し、日本に多くの著名なカイロプラクターを紹介してきたレジェンドです。 私は、シオカワスクールオブカイロプ … 続きを読む

Posted in Practice 実践, ブログ | フルスパイン、全脊柱をターゲット はコメントを受け付けていません

2015年をふりかえり思ふ

今年も今日1日で終わりの日が来てしまいました。カイロプラクティックの勉強を続け、つくば市近郊にストレートカイロプラクティックを紹介できたことで、たくさんの出会いがあったことに感謝いたします。 D.D.パーマーのファースト … 続きを読む

Posted in Practice 実践, ブログ | 2015年をふりかえり思ふ はコメントを受け付けていません

腰が痛くて歩けなくても首だけです

今回は、長年にわたり坐骨神経痛でお悩みだった63歳男性・Eさんの改善事例をご紹介します。 Eさんは、隣接するつくばメディカルセンターに通院される中で、当オフィスを見つけてくださいました。ご来店時は、腰部の激しい痛みと左下 … 続きを読む

Posted in Practice 実践, ブログ | 腰が痛くて歩けなくても首だけです はコメントを受け付けていません

構造的ストレスが症状を作る

これまで、インネイトインテリジェンス(内在する叡智)が子供の頃からの生活習慣や環境に適応しながら、最良の姿勢をデザインしてくれるというお話を続けてまいりました。 では、ここでひとつの疑問が生まれます。 「最良のデザインで … 続きを読む

Posted in Practice 実践, ブログ | 構造的ストレスが症状を作る はコメントを受け付けていません

内在する叡智が姿勢を作る

蒲田時代、ほぼ全てのお客様の姿勢は、近隣の提携医院にて立位レントゲン撮影をお願いしており、骨格が重力下でどのようにバランスを取っているかを確認していました。 以下は、30代女性の立位姿勢を映した1枚です。 脊柱には明らか … 続きを読む

Posted in Practice 実践, ブログ | 内在する叡智が姿勢を作る はコメントを受け付けていません

姿勢を正す!?

「姿勢は人を表す」と言われるように、見た目の姿勢だけでなく、物事に向き合う“心の姿勢”までもが、その人の生き方や考え方を映し出します。 姿勢は、他人が作るものではありません。これまでの生活習慣、職業、環境などに適応してき … 続きを読む

Posted in Practice 実践, ブログ | 姿勢を正す!? はコメントを受け付けていません

干渉がなくなれば姿勢変化が現れる

11歳の女の子。小学生高学年になると、安定して静止姿勢を保つことができるようになりますので、姿勢写真の撮影も可能になります。今回は親御さんの同席のもと、初回のスパインチェック時に姿勢写真を撮影させていただきました。 その … 続きを読む

Posted in Practice 実践, ブログ | 干渉がなくなれば姿勢変化が現れる はコメントを受け付けていません

骨盤矯正をしなくても変えられる

こちらは、8歳の男の子のスパインチェックから半年後の写真です。 前回、たった1回のアジャストメントを行って以降、今回が初めての再チェックでしたが、ご覧の通り、姿勢の安定が保たれており、親御さんもその持続に驚き、喜ばれてい … 続きを読む

Posted in Practice 実践, ブログ | 骨盤矯正をしなくても変えられる はコメントを受け付けていません